G.W旅日記
5月5日早朝3時に名古屋の自宅を出発。
実は、4時出発のつもりにしていて、3時に起きる予定だったのに、
「3時出発だよ!!」・・・と組長にたたき起こされたのです。。
車に乗ったとたんに爆睡(笑)
目が覚めたら、御殿場S.Aについてました。
早朝5時30。
朝日に浮かぶ、富士山。ありがたや~~♪
3時に出発した甲斐があって、渋滞に巻き込まれることもなく、
心配していた都内もすんなり行って、10時には那須到着。
予定より、早く到着したので、少々時間をもてあまし気味。
つり橋や遊歩道など散策しつつ、チェックインまで時間をつぶす。
さて、宿だ、宿だ~~!!
ネットで探したところなので、少々、不安だったのですが・・・。
うう。。ボロい。。(泣)
部屋がカビ臭い。。窓を開けたら、サッシのネジがはずれました・・(泣)
う~む。これで、17000円とは。。。
たぶん、普段は1万くらいの宿なんだろうな~。
お風呂もかなり、変わった造り。継ぎ足しつぎたしして作ったような。。。
でも、温泉自体は、とってもいいお湯で満足でした。
さすがに、自宅のゲルマニウム入浴剤とは違うわ!
料理もいまいちだっが、もう、文句は言いますまい。
綺麗な景色の中で、温泉につかって、上げ膳据え膳でのんびりできたただけで、
幸せ~~~♪
次の日は横浜へ移動。
その前に、ちょっと寄りたい所があったのです。
あっという間に世界一周できるらしい!!
どうせ、ミニチュアの子供だましなんじゃないの~とか思ってたら、
これがこれが・・・!
かなりはまってしまいました。
とにかく精巧に作ってあるし、建物の周辺にいる、人間のフィギュアの
一人ひとりが全部違うんですよ。驚きです!!
ちょっと、砂が恋しくなったのでエジプトまで・・。
こちらは、かのガウディの建築物、
スペインのサグラダファミリアでございま~す♪
やはり、日本人ですから~。
締めは清水寺で、はんなり。
ここだったら、清水の舞台から飛び降りても大丈夫。
まだまだ、スバラシイ建築物がいっぱいあって
楽しかったです~。
想像以上にはまりますよ!ここ!!
昼には出発して、次は横浜へ。
ダンナの実家で一泊したあと、
7日の昼には名古屋へ。
とにかく、大雨で高速道路も前がみえにくく怖かった。
・・・とはいっても、ワタクシ今回、車中ではほとんど爆睡しておりましたが・・。
組長のがんばりで、ノンストップで名古屋に3時半に到着!!
今回、予想していた渋滞にはほとんど巻き込まれず、快適でした。
しかし、さすがに疲れたのか、帰宅後猛烈な吐き気と頭痛に襲われ、
38度の熱がでてしまった・・(泣)
車の中で寝てただけなのに・・。何故??
知恵熱でしょーかね~。(^^;)
| 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
最近のコメント